ここでは、株の投資について、自分なりの成功の考えを書いてみようかと思います。
★[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、ロスカットについてです。
デイトレではロスカットは必要です。
しかし、私みたいに上がるまで待つにはロスカットは必要無しと考えてます。
ロスカットしないということは、利益確定しか無いと言うことです。
ダラダラトレードの場合、チャート、出来高を見て、底の方でしか買わないからです。
まだ上がりそう!!ってところで買うと、塩漬け株になります。
投資格言「まだはもうなり。」
まだ上がると思ったところが天井だったりします。
買い場探しは最低でも1年チャートを見ましょう。
そのチャートの安値、高値を見て、最低でもその中間より株価が上の時は買わない。
上場株は約2,300銘柄あるんですから、どこかになにか安値の株はあります。
そして株価が底辺りかな?
そろそろ上がるかも??
ってシグナルは、出来高です。
いくつかチャートを見て考えてね。
出来高が急激に増えた辺りから、トレンドが反転してたりするからさ。
なので、そこで買って放置しておくだけで、あとは利益確定を待つだけという、超簡単投資法ができます。
私の持ち株も今日は5%上昇。でも、まだ含み損ですけど、まぁ上がるでしょう。
PR
この記事にコメントする
カウンター
忍者アナライズ