忍者ブログ
ここでは、株の投資について、自分なりの成功の考えを書いてみようかと思います。
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さて、株に影響のある為替について。

円安になれば、輸出関連銘柄に恩恵があります。

円高になれば、株価は下落です。


今年はドル円は70円を割るそうなので、やっぱ内需ですね。

ユーロ円につきましても、96円台に行くそうです。

 中国のバブルも弾けるっぽいです。みんな結構大丈夫大丈夫みたいな感じで思ってるからこそ、弾けると思います。バブルが弾ける時は、みんな気が付きませんので気をつけてください。不景気になって、昔あんなに良かったな~と思うことで、あの時がバブルだったと認識できてこそ、バブルが弾けたと思うものです。

 金融商品の場合は、バーンと音を立てて弾けますけど、実体経済の場合はそんなに速くは無いです。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
忍者アナライズ
テクニカル


テクニカル投資の基礎講座―チャートの読み方から仕掛け・手仕舞いまで (ウィザードブックシリーズ)

design[dot×dot]
忍者ブログ [PR]