忍者ブログ
ここでは、株の投資について、自分なりの成功の考えを書いてみようかと思います。
[1]  [2
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ユーロ円がなんとか106円まで上ってきたね。


勝つコツは、為替なんていつも上下してるから、下がったら買い目線、上がったら売り目線でいれば、そのうち利益が出るんですね。

ハイレバでやってると耐えられない可能性ありますんで、ローレバで放置で良いと思いますよ。

私はストップがどこにあるかでロングするかショートするかを見てます。

拍手[0回]

PR


まぁ、まだまだポルトガル、スペイン、イタリアと、火種はたくさんあります。

こまったねぇ~(◞‸◟)


ってことで、買い下がり逆張り法です。

さすがに107円から下げたから、そろそろリバあるんちゃうん?!的な感じで。

なんか105円より下にどんどん新しいラインが出来てきて、まさか104円まで行っちゃうの?と疑心暗鬼。

ってことで105.5円で5ロット。からの買い下がりで105.0円で更に5ロット。ロットは少なめです。104.4円があるのかと思うとね・・・。

まぁ少しはリバって来てくれたけどどうなるか。

106円くらいまで行けばいいかなとか思ってます。

まぁ放置ですね。

拍手[0回]

 こんなに簡単に読みが当たるとは・・・

 でも107円行くまでに結構行ったり来たりしてたもんなぁ~。
儲けた人はそこの往復で3倍くらい儲けれたんじゃなかろうか。。。FXってすごいね。

 107円利確された後、107.1円くらいまで行ってその後、中国GDP下方修正で急落下してまんな。うーん。今後はどんな動きをするのかちょっと様子見です。ってか週末だし別に無理してポジる必要はないかな。。。

 なんか最近ユーロ圏のニュースが入ってこないんだよね。嵐の前の静けさってやつなんかなぁ???わからんけど。


拍手[0回]


なんか激しい動きしてるな。。。

まぁ含み益だけどwww

ユーロ円106.5円辺りがすごく重たい感じの値動きで、そこを通貨したらぽぽーーんと上に行きそうなんやけどな。。。それとも、このまま105.5円行っちゃうのか。。。難しいね。

アメリカ失業保険の指標は下方修正やったけど、微妙な値動きだったね。なんやろあれ。


拍手[0回]

なんか今朝方105.5円近辺まで下がってたから、その辺でユーロ円買っておいたよ。

とりあえず、目標は107円ね。106.97で指値して放置しときやすwww

拍手[0回]

カウンター
忍者アナライズ
テクニカル


テクニカル投資の基礎講座―チャートの読み方から仕掛け・手仕舞いまで (ウィザードブックシリーズ)

design[dot×dot]
忍者ブログ [PR]